2010年7月31日土曜日
2010年7月30日金曜日
111歳
「111歳」の家族、足立区調査に虚偽の説明(産経新聞) - Yahoo!ニュース
111歳
国内で最長寿の一人とされていた東京に住む男性がミイラになっていた、30年間死んでいたにもかかわらず数千万の年金が支払われていた、区でも面会に行くと会いたくないということで確認はしなかったと・・、う~ん・・・こう言うご老人が一人居ると手間はかからないしその上お金は入ってくると、う~ん・・マでも詐欺ですからネ
ラベル:今日の1枚
社会
2010年7月29日木曜日
死刑執行
あれ程言ってたのに、あれ程左~クルだったのに、いったい・・?ま~でもクルクル左~クルは皆さん節操ないですから、すぐ裏切りますから、それ程驚くにはあたりません それよりも核持ち込み見直し?武器三原則廃止?さすがに左~クルが言うと反対しませんね、今の混沌のワケこれだったの?なかなか民意を変えるのそう簡単じゃないですからね~そうだとするとシナリオライターは誰?
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007290015/
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007290015/
ラベル:今日の1枚
政治
2010年7月27日火曜日
2010年7月26日月曜日
2010年7月25日日曜日
三橋貴明氏
私もネットでは三橋氏を応援してましたが、実際の投票は全国区は国新でした、三橋氏の演説も聞きましたが、後半は自民の方針とはかなり乖離していたと思います、要するに所属政党の選定を間違ったんじゃないかと、麻生さんと一緒ですね、主張は愛国的だが、政党となると、あそこじゃな~となっちゃう、地方区ならもっと面白かったかもですね~、
ラベル:今日の1枚
政治
2010年7月24日土曜日
ひきこもり」推定70万人
ひきこもりのキッカケを読むと昔と変わらないデスね、いつの時代も悩みは同じです、でも、昔は長くても1ヶ月家に居たら親にたたき出されたもんですからひきこもりなどという言葉は無かったんですね、給料1ヶ月貰えないと食っていけませんから親もそんな余裕有りませんしね、ヨ~するに70万人余裕で養えちゃうわけです、ホントいい時代になりました、ホカっとけば食えなくなりゃ殆ど働くようになります、中には諦めちゃう人も出るでしょうけど、そんな事より子供の教育、生きる哲学、みたいな物をしないと、国がバラケちゃいます、あんなミスボラシイ左巻きオヤジが当選するよ~じゃ・・ホント何考えてるんだろ~ネ、http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100724/crm1007240345000-n1.htm山梨ってこういう泥鰌なのかね~
ラベル:今日の1枚
政治
2010年7月23日金曜日
海賊対策船に給油
エ~ あれだけ反対してたのに、エ~シンジラレナーイ 何かこれだけ節操ないと逆に空恐ろしくなってきますけど、何かオカシイです 有り得ない 敵を騙すにはまず味方からと言いますから いくらクルクル左翼といえども東大出のクルクルパ~ですから この作戦が上手くいくことを願ってマス。
ラベル:今日の1枚
政治
2010年7月22日木曜日
三峡ダム
何か大変なことが起きてるようですが、日本のマスコミTVではまだ放送してないようですが、しちゃいけないんでしょうかね~、超高層ビル、宇宙ロケット、高速鉄道、空母まで、自力で作った国ですからそれもたった20~30年で、我が国など足元にも及ばないワケですから余分なこと言わない方がいいのかもしれませんが・・
ラベル:今日の1枚
社会
2010年7月21日水曜日
2010年7月20日火曜日
2010年7月19日月曜日
2010年7月17日土曜日
2010年7月16日金曜日
2010年7月15日木曜日
最近色々考えてみると
どうも小泉さん以降の自民党、官僚OBの殺害事件とか、総理が1年ごとに交代とか、マスコミの異様な偏向報道とか、外務、大蔵官僚の情報が以上に少ないけんとか、自民党の一部幹部の情報も異常に少ない事など、アメリカの動き、朝鮮半島、EU、中国、中東など、我々一平民でも此処12~3年を思い返してみると、何か裏で凄いことが起きているんだろうななんて思いますね、世界の権力、覇権の移動、警察、検察、・・等動いているって肌で感じる時代なんてそうそう体験出来ないですよね、日本という国がどのように動いてるか誰が動かしてるのかもう少し注意深く観ていればおぼろげながらにもわかるかもしれないデスね、最近なんか面白いな~。
ラベル:今日の1枚
社会
2010年7月14日水曜日
世論調査
今回の世論調査いじょ~に複雑な数字なんですが、
菅内閣の支持率は36・3%と発足直後の前回6月調査61・5%から急落した。
不支持率は52・2%に上った。
首相の進退について「辞めるべきだ」との回答は15・2%の少数にとどまり「辞めなくてよい」が52・8%。
財政再建や社会保障のための消費税率引き上げには「賛成」と「どちらかといえば賛成」を合わせた回答は52・5%と過半数だった。
与党が過半数割れした参院選の結果に関しては「よかった」が29・4%で「よくなかった」の19・8%を上回った。「どちらともいえない」は49・2%を占めた。
何か非常に苦心のあとが伺えますね、あまりいじくり過ぎるとあとでど~なっても知りません、フツ~に事実のみを報道する 余分なコメント付けづに、このほ~がいいと思います。
ラベル:今日の1枚
政治
2010年7月13日火曜日
だんだんとみえてきた?
警視庁も頑張っているようですが、々々中まで郵貯がらみで行って欲しいですネ、少しずつですが動いているように感じますね、方向性は素人にはわかりませんが悪いものは悪いと基本でしょうかとりあえず。それにしても郵貯がらみでミエミエの妨害・・今日は宅配に続きATMですかいったいだレが?
ラベル:今日の1枚
社会
2010年7月12日月曜日
取りあえず良かったですね~
【参院選・暗】「現職閣僚として重く受け止めねば…」 落選の千葉法相 - MSN産経ニュース
ただ 亀井さんの訴えが届かなかったことが残念でなりません、でもプロの政治家ですから、存在感は今後ますます輝くだろうと思います、
ヤスオちゃん助けてあげてくださいネ。
ラベル:今日の1枚
政治
2010年7月9日金曜日
賭博
asahi.com(朝日新聞社):「胴元は山口組系幹部」仲介の元力士証言 野球賭博事件 - 社会
こんな話は何十年もまえにもありました、当時は八百長野球でしたか、その後八百長相撲、いまに始まったことでわありません、徹底的にヤクザをやらなければ琴光喜が可哀想ですね。
ラベル:今日の1枚
社会
2010年7月8日木曜日
ベーシック・インカム
ゲンダイネット
これ スゴく魅力的なんですけど、バラマキじゃないですよね、ぜひやってほしいけど途中でやめられるとショックが大きいいんで、慎重にやって欲しいんだけど、それとあと3万付けてもらえると助かります
ラベル:今日の1枚
政治
2010年7月7日水曜日
2010年7月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)